【大会告知】第36回関東防具付空手道選手権大会 第36回関東防具付空手道選手権大会が令和7年3月23日(日)に開催されます! この大会は防具付き空手道の関東地区大会として開催される、全日本空手道連盟錬武会主催の大会です。 選手諸君は体調管理に気を付けて、コンディションとモチベーションを整えて臨んで下さい。大会日時 令和7年3月23日(日)午前9時~午後5時会 場 東京武道館 足立区綾瀬3-20-1 Tel 03-5697-2111主 催 全日本空手道連盟錬武会主 管 全日本空手道連盟錬武会 東京都・神奈川県本部大会要項はコチラからダウンロード申込期限 :令和7年1月31日申し込み先:karate-press@mtb.biglobe.ne.jpへ Excelデータで提出のこと。2025.01.11 02:34
令和七年 全日本空手道連盟錬武会年間事業計画令和七年の錬武会本部の事業計画をお知らせいたします。 1月13日(月) 本部鏡開き1月13日(日) 常任理事会3月23日(日) 第36回関東防具付空手道選手権大会8月24日(日) 審判講習会・技術講習会10月5日(日) 第63回全国防具付空手道選手権大会未定 全国理事・評議員会このほかに、各県・地区本部主催で西日本防具付空手道選手権大会(2月25日)、全東北・北海道防具付空手道選手権大会、各都道府県大会があります。2025.01.02 12:35
【行事予定】令和7年錬武会本部鏡開き新年を寿ぎ切磋琢磨の一年を祈念するため、令和7年本部鏡開きを下記の要項で開催いたします。何かとご多用のことと存じますが、貴管下の皆様にお知らせいただくとともに、万障お繰り合わせの上ご参加いただきますよう、お願い申し上げます。記1.日時 令和7年1月13日(月・祝)13:00~16:002.会場 東京富士大学 武道場 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場 3-8-13.内容 一、稽古始め 二、模範演武4.その他 ※懇親会を予定しております。是非ご参加ください。2024.12.15 16:30
【大会告知】第15回 西日本防具付空手道選手権大会第15回 西日本防具付空手道選手権大会が令和7年1月19日、守山スポーツセンターにて開催されます。この大会は防具付空手道の西日本地区における第63回全国防具付空手道選手権大会愛知県強化選手選抜大会を兼ねて実施されます。本大会の主旨に賛同される友好団体、西日本エリアの団体が参加資格の、様々な団体からの参加が見込まれる大会です。お問い合わせは募集要項にある愛知県本部事務局へご連絡ください。ストロングマン杯(愛知県知事賞)第15回 西日本防具付空手道選手権大会(第63回 全国防具付空手道選手権大会愛知県強化選手選抜大会)1.主 催 愛知県防具付空手道連盟2.主 管 全日本空手道連盟錬武会愛知県本部3.共 催 全日本空手道連盟錬武会4.後 援 愛知県 (公財)愛知県スポーツ協会 (公財)名古屋市教育スポーツ協会 東海テレビ放送(株) 中京テレビ放送(株) 中日新聞社 愛知県教育委員会5.日 時 令和7年1月19日(日) 9時集合 9時30分開始 17時終了6.会 場 守山スポーツセンターアリーナ大会要項はコチラ2024.11.14 17:04
令和6年度 全国理事・評議会について全日本空手道連盟錬武会理事 各位いつもお世話になっております。下記の通り令和7年度全国理事会・評議員会の開催いたします。常任理事各位には往復はがきで案内を出していますので、返信用はがきで出欠をお知らせ下さい。記① 日時:令和6年11月24日(日)13:00~15:00② 場所:ビジョンセンター西新宿201号会議室③ 議題:(1)令和6年度事業報告並びに決算報告について(2)令和7年度事業計画並びに予算案について(3)その他(防具、規約等について)2024.11.14 16:45
【大会結果】第62回全国防具付空手道選手権大会1.期日 令和6年9月23 日(月・祝日)2.会場 東京武道館 東京都足立区綾瀬3-20-1 Tel03-5697-21113.主催 全日本空手道連盟錬武会4.後援 公益財団法人全日本空手道連盟、 東京都、守礼堂※一部写真が無い部門があります。申し訳ありません。形◆小学1・2年生優勝 加藤大樂(宮城県)準優勝 久馬蒼士(愛知県)第三位 大野銀之介(愛知県)敢闘賞 西村星杏(岐阜県)2024.11.14 16:23
JKファン連載開始の連絡と定期購読のお願い全日本空手道連盟錬武会常任理事都道府県本部長 各位 いつもお世話になっております。全日本空手道連盟のオフィシャル雑誌「JKファン(株式会社チャンプ発行)」に7月23日発売号より1ページにわたり毎月「錬武会ニュース」が連載開始となりました。毎月誌面で錬武会の活動、予定等が掲載されます。7月23日発売号には、6月23日(日)、錬武会群馬県本部により開催された「久喜市空手道連盟交流大会」が掲載されております。錬武会の常任理事をはじめ、理事、評議員の方は是非定期購読をお願いします。1冊1000円ですが、年間購読ですと、年10000円で送料無料で発売日(毎月23日)の1~2日前にご自宅に送料無料で届きます。支払いは、コンビニ決済か銀行口座引き落としとなります。是非購読お願いいたします。購読希望の方は Karate-press@mtb.biglobe.ne.jp 北島まで 氏名、住所、電話番号、メールアドレス、何月発売号から購読希望か明記の上お申込みください。また、掲載してほしい記事や大会情報なども募集しております。なにとぞご協力のほどよろしくお願いいたします。2024.08.15 00:15
令和六年度審判・技術講習会について各都道府県本部長各位第62回全国大会の開催を見据え、対策を講じながら公認審判員講習会、技術講習会を下記の通り開催することとなりました。多くの審判員・審判員資格を取得希望者の参加をお願いします。至急周知していただき、ご参加いただきますようお願い申し上げます。 記 1.期日 令和6年8月25日(日) 受付 10:00 形講習会 10:15~12:00 休憩 12:00~12:45(会場準備12:45~13:00) 審判講習会 13:00~15:30(撤収15:30~16:00)2.会場 東京富士大学 武道場(地下1階) 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-8-1※詳細は各県本部への通達をご確認ください。2024.08.15 00:09
【大会結果】第3回首都圏防具付空手道交流大会 兼 第19回東京都防具付空手道選手権大会錬武会東京都本部ホームページに「第3回首都圏防具付空手道交流大会 兼 第19回東京都防具付空手道選手権大会」大会結果が掲載されました。下記リンク東京都本部のホームページよりご確認ください。2024.08.14 23:54
【大会告知】第62回全国防具付空手道選手権大会 第62回全国防具付空手道選手権大会が令和6年9月23日(月・祝)に開催されます! 防具付空手道の頂上決戦となるこの大会は幾度かの延期や全空連との申し合わせによる中止を経ながらも、1954年(昭和29年)より続く、空手界最古の全国大会です。 選手諸君は体調管理に気を付けて、万全のコンディションとモチベーションで臨んで下さい。健闘を祈ります!1. 期日 令和5年9 月23 日(月・祝日) 午前9時~午後5時 審判・役員・係員集合午前8時 選手集合午前9 時会場2. 会場 東京武道館 東京都足立区綾瀬3-20-1 Tel03-5697-21113. 主催 全日本空手道連盟錬武会4. 後援 公益財団法人全日本空手道連盟,東京都大会要綱・申込書はコチラからダウンロード※申込用紙は加盟団体用とオープン参加用がありますので、お間違いのないようにしてください。参加費が異なります。※エクセルシートはダウンロードしないと編集できません。編集できないときはGoogleスプレッドシートで開いていないか今一度ご確認ください。2024.08.02 05:28
【訃報】島村一男先生訃報 去る6月27日、全日本空手道連盟錬武会の元事務局長で前東京都本部長を務められた島村一男先生がご逝去されました。 ここに謹んでお知らせ申し上げます。2024.06.29 08:58
【大会告知】第3回首都圏防具付空手道交流大会 兼 第19回東京都防具付空手道選手権大会全日本空手道連盟錬武会東京都本部主催、「第3回首都圏防具付空手道交流大会 兼 第19回東京都防具付空手道選手権大会」が7月28日に開催されます。申込期限は6月23日です。詳しくは東京都本部ホームページにてご確認ください。2024.05.25 06:51