令和7年度錬武会公認審判員・形技術講習会について
盛夏の候、皆様におかれましては益々ご清栄のことと拝察致します。
また、平素より多大なるご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。
第63回全国大会の開催を控え、審判・技術講習会を下記の通り開催することとします。
公私ともご多用の折、誠に恐縮に存じますが、貴管下周知の上、是非多数ご参加いただきたくご案内申し上げます。
記
1 日 時 令和7年8月24日(日)受付9:30~
2 会 場 東京富士大学武道場
東京都新宿区高田馬場3-8-1
最寄り駅 山手線 高田馬場駅 早稲田口 徒歩5分
3 内 容
1.形技術講習 10:00~12:00
2.公認審判員講習 13:00~15:00
4 講 師
菊村敏彦先生
遠藤剛先生
成田幸生先生
5 その他
1.費用 形講習・審判員講習 5000円 (どちらか一方3000円)
服装等 道衣・審判員の服装
2.持ち物 ホイッスル・筆記用具・防具付空手道競技規定
※昼食・飲み物 各自用意
0コメント