2023.07.24 12:36令和5年度錬武会審判・技術講習会開催について 盛夏の候、皆様におかれましては益々ご清栄のことと拝察致します。また、平素より多大なるご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。 第61回全国大会の開催を控え、審判・技術講習会を下記の通り開催することとします。 貴管下に速やかに周知していただき、是非ご参加いただきますようお願い申し...
2023.07.19 09:27【大会結果】第2回首都圏防具付空手道交流大会 兼 第18回東京都防具付空手道選手権大会 錬武会東京都本部主催、第2回首都圏防具付空手道交流大会兼第18回東京都防具付空手道選手権大会の結果が掲載されました。 都本部ホームページからご確認ください!
2023.07.18 10:35【大会告知】第61回全国防具付空手道選手権大会 第61回全国防具付空手道選手権大会が令和5年10月1日(日)に開催されます! 防具付空手道の頂上決戦となるこの大会は幾度かの延期や全空連との申し合わせによる中止を経ながらも、1954年(昭和29年)より続く、空手界最古の全国大会です。 選手諸君は体調管理に気を付けて、万全のコン...
2023.07.04 08:06【訃報】高明勝利先生訃報 全日本空手道連盟錬武会の副理事長であられた高明勝利先生が7月2日、ご逝去されました。82歳でいらっしゃいました。 ここに謹んでお知らせ申し上げます。※本件についてのお問合せ 全日本空手道連盟錬武会 総務部長 鶴見保 tamokuni594@yahoo.co.jp
2023.05.14 11:59【大会告知】第2回首都圏防具付空手道交流大会 兼 第18回東京都防具付空手道選手権大会 全日本空手道連盟錬武会東京都本部主催、「第2回首都圏防具付空手道交流大会 兼 第18回東京都防具付空手道選手権大会」が7月9日に開催されます。 申込期限は6月10日です。詳しくは東京都本部ホームページにてご確認ください。
2023.03.11 08:02【大会結果】第34回関東防具付空手道選手権大会第34回関東防具付空手道選手権大会日時 令和5年3月5日(日) 9:00~会場 東京武道館主催 全日本空手道連盟錬武会後援 公益財団法人全日本空手道連盟、東京都形小学1・2年生の部 優勝 鈴木睦仁 (栃木県) 準優勝 長谷川夏音(栃木県) 第三位 木原明音 (栃木県) 敢闘賞 ...
2023.01.17 00:24【大会告知】第34回関東防具付空手道選手権大会 第34回関東防具付空手道選手権大会が令和5年3月5日(日)に開催されます! この大会は防具付き空手道の関東地区大会として開催される、全日本空手道連盟錬武会主催の大会です。 選手諸君は体調管理に気を付けて、コンディションとモチベーションを整えて臨んで下さい。大会日時 令和5年3月...
2023.01.17 00:13年頭のご挨拶 甘利明会長年頭のご挨拶全日本空手道連盟錬武会会 長 甘利 明 新年明けましておめでとうございます。 錬武会会員の皆様におかれましては、お健やかに新年をお迎えのことと、心よりお喜び申し上げます。 空手道は日本人の心のよりどころともいえる武道です。いつも申し上げるとおり、「空手の達人こそ人...
2023.01.14 03:05公式Youtubeチャンネルを2つ開設しました この度、錬武会のYoutubeチャンネルを2つ開設しました。 これまでYoutubeでの錬武会の動画は有志により投稿・運営されてまいりましたが、この度「公式チャンネル」と「大会記録チャンネル」の2つを錬武会の公式アカウントとして作成しました。 「公式チャンネル」は各部門の決勝戦...
2023.01.04 00:00【訃報】青柳學先生訃報 全日本空手道連盟錬武会の理事で、長年全国防具付空手道選手権大会の大会ドクターを務められた青柳學先生が昨年末、ご逝去されました。 ここに謹んでお知らせ申し上げます。
2023.01.03 08:57令和五年 錬武会本部年間事業計画令和五年の錬武会本部の事業計画をお知らせいたします。1月15日(日) 本部鏡開き 会場:東京富士大学武道場1月24日(火) 常任理事会 会場:錬武会本部事務所2月14日(火) 常任理事会・関東大会実行委員会 会場:錬武会本部事務所3月 5日(日) 第34回関東防具付空手道選手...