Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • 表紙
  • 組織概要
  • 歴史
  • 防具付空手道とは
  • 錬武会の形
  • 空手道を始められる皆様へ
  • 大会情報
  • 関連団体リンク
  • English Page
2023.03.11 08:02

【大会結果】第34回関東防具付空手道選手権大会

第34回関東防具付空手道選手権大会日時 令和5年3月5日(日) 9:00~会場 東京武道館主催 全日本空手道連盟錬武会後援 公益財団法人全日本空手道連盟、東京都形小学1・2年生の部 優勝  鈴木睦仁 (栃木県) 準優勝 長谷川夏音(栃木県) 第三位 木原明音 (栃木県) 敢闘賞 ...

2023.01.17 00:24

【大会告知】第34回関東防具付空手道選手権大会

 第34回関東防具付空手道選手権大会が令和5年3月5日(日)に開催されます! この大会は防具付き空手道の関東地区大会として開催される、全日本空手道連盟錬武会主催の大会です。 選手諸君は体調管理に気を付けて、コンディションとモチベーションを整えて臨んで下さい。大会日時 令和5年3月...

2023.01.17 00:13

年頭のご挨拶 甘利明会長

年頭のご挨拶全日本空手道連盟錬武会会 長  甘利  明 新年明けましておめでとうございます。 錬武会会員の皆様におかれましては、お健やかに新年をお迎えのことと、心よりお喜び申し上げます。 空手道は日本人の心のよりどころともいえる武道です。いつも申し上げるとおり、「空手の達人こそ人...

2023.01.14 04:23

退会者のご報告

 錬武会大阪府本部所属の西岡大志、辻好美両名は令和4年12月をもって全日本空手道連盟錬武会を退会したことをご報告します。

2023.01.14 03:05

公式Youtubeチャンネルを2つ開設しました

 この度、錬武会のYoutubeチャンネルを2つ開設しました。 これまでYoutubeでの錬武会の動画は有志により投稿・運営されてまいりましたが、この度「公式チャンネル」と「大会記録チャンネル」の2つを錬武会の公式アカウントとして作成しました。 「公式チャンネル」は各部門の決勝戦...

2023.01.04 00:00

【訃報】青柳學先生

訃報 全日本空手道連盟錬武会の理事で、長年全国防具付空手道選手権大会の大会ドクターを務められた青柳學先生が昨年末、ご逝去されました。 ここに謹んでお知らせ申し上げます。

2023.01.03 08:57

令和五年 錬武会本部年間事業計画

令和五年の錬武会本部の事業計画をお知らせいたします。1月15日(日) 本部鏡開き 会場:東京富士大学武道場1月24日(火)  常任理事会 会場:錬武会本部事務所2月14日(火) 常任理事会・関東大会実行委員会 会場:錬武会本部事務所3月 5日(日)  第34回関東防具付空手道選手...

2023.01.01 01:00

年頭のご挨拶 菊村敏彦理事長

 あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 おかげさまで昨年は節目の第60回全国防具付大会を無事終了出来ました。 東京オリンピックを弾みに空手界も世界のルールに学ぼうとする中、我々錬武会は唯一全空連協力団体で防具付組手競技を行う団...

2022.12.25 10:23

令和四年 全国理事・評議会 開催報告

 去る令和4年12月4日、東京富士大学会議室にて、令和四年全国理事・評議会が開催されました。 令和四年の事業報告並びに令和五年の事業計画案、決算報告・予算案について話し合われました。 また国際部、審判部、審査委員会、防具改良委員会からも活動報告があり、さらなる防具の改善や高段位審...

2022.10.13 05:19

【大会結果】第60回全国防具付空手道選手権大会

第60回全国防具付空手道選手権大会日時 令和4年10月2日会場 東京武道館主催 全日本空手道連盟錬武会後援 (公財)全日本空手道連盟    東京都 (株)守礼堂形の部小学1・2年優勝  三澤憬大郎(大阪府)準優勝 則竹奎吾(愛知県)第3位 加賀琥星(宮城県)敢闘賞 中島湊翔(東京...

2022.08.08 07:04

【大会告知】第60回全国防具付空手道選手権大会

 第60回全国防具付空手道選手権大会が令和4年10月2日(日)に開催されます! 防具付空手道の頂上決戦となるこの大会は幾度かの延期や全空連との申し合わせによる中止を経ながらも、1954年(昭和29年)より続く、空手界最古の全国大会です。 新型コロナウィルス感染症が収束しない中での...

2022.06.09 15:58

【大会告知】第1回首都圏防具付空手道交流大会 兼 第17回東京都防具付空手道選手権大会

第1回首都圏防具付空手道交流大会 兼 第17回東京都防具付空手道選手権大会について、東京都本部のホームページに詳細が掲載されました。日 時:令和4年年7月24日(日)場 所:国士舘大学世田谷キャンパス主 催:全日本空手道連盟錬武会東京都本部申し込み締め切り:6月30日(木)詳しく...

防具付空手道の先駆者、全日本空手道連盟錬武会  Copyright (C) 2016 JKF RENBUKAI 全日本空手道連盟錬武会 All Rights Reserved.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう